OSR健康教室のお知らせ
2022年3月23日診療時間について
2022/03/11
詳細は下記のとおりです。
リハビリ治療の患者様へ
2021/01/25
詳細は下記の通りです。
令和2年度 第34回大分県スポーツ少年団ジュニア・リーダースクール 講師のご報告
2020/11/26
主 催:(公財)大分県スポーツ協会 大分県スポーツ少年団
期 日: 令和2年11月15日(日)
場 所: 大分市立のつはる少年自然の家
演 題: 講義「安全の知識」
実技「スポーツ少年団のための運動プログラム」
講 演 者:日本スポーツ協会AT 健康運動指導士 川野 達哉
ジュニア期の身体的特徴や起こりやすい傷害の講義と、それを予防する為のストレッチや体幹・コーディネーショントレーニングなどの実技をさせて頂きました。今後、子ども達が楽しくスポーツ活動を行うにあたって、今回の研修が少しでも役に立てれば嬉しいと思います。 《後記:川野 達哉》
令和2年度 スポーツ医科学研修講座兼佐伯市母集団育成事業 講師のご報告
2020/10/28
期 日:令和2年10月16日(金) 19:00~20:30
場 所:佐伯市保健福祉総合センター「和楽」
テーマ :アスリートのコンディショニングについて
演 者:高司 博美(理学療法士 日本スポーツ協会公認アスレティックトレーナー)
今回、幅広い年代を対象に、競技力向上、傷害予防を目的としたコンディショニングの要素と、それに関わる個体要因(姿勢:アライメント、柔軟性、筋力など)・食事・睡眠・メンタルなどについてお話させていただきました。スポーツ現場で選手を見る時間は限られており、それ以外の多くの時間の過ごし方がコンディションに影響を及ぼすことを理解して、日常を大切に過ごしていただければと思います。
《後記:高司 博美》