2019年~2023年
2023年
シンポジウム 座長 |
健康増進施設セミナー | 川野 達哉 | 日本健康スポーツ連盟 (福岡県) | |
12月 | 一般演題 (口述発表 |
当院における腰椎疲労骨折対しての取り組み | 廣瀨 幸輝 | 第14回大分県スポーツ学会 学術大会(福岡県) |
スポーツ傷害予防アプリ開発に向けた取り組み ~今後の展望も含めて~ | 川野 達哉 | 第14回大分県スポーツ学会 学術大会(福岡県) | ||
成長期スポーツ外傷・障害におけるアスレティックリハビリテーション~当院における取り組み~ | 水津 将太 | 第14回大分県スポーツ学会 学術大会(福岡県) | ||
一般演題 (口述発表 |
大分県女子サッカー国体・県トレ選手のメディカルチェック‐動作評価からの介入‐ | 板垣 圭香 | 第35回 九州・山口スポーツ医・科学研究会(福岡県) | |
42条施設を活用した高齢者に対する介護予防教室の取り組み | 松木 明日香 | 第35回 九州・山口スポーツ医・科学研究会(福岡県) | ||
腰椎疲労骨折(成長期腰椎分離症)の診断におけるCT検査被曝線量~当院での取り組み~ | 竹本 裕樹 | 第35回 九州・山口スポーツ医・科学研究会(福岡県) | ||
患者が選ぶ腰椎疲労骨折の治療方針について~CT進行度分類をもとに~ | 幸 颯史朗 | 第35回 九州・山口スポーツ医・科学研究会(福岡県) | ||
膝関節スポーツ障害を呈したサッカー選手の身体的特徴の調査-フォームチェックシートを用いて- | 平野 琳太郎 | 第35回 九州・山口スポーツ医・科学研究会(福岡県) | ||
11月 | 一般演題 (口述発表) |
膝関節スポーツ障害を呈したサッカー選手の身体的特徴の調査-フォームチェックシートを用いて- | 平野 琳太郎 | 九州理学療法士学術大会 in 2023(熊本県) |
7月 | 主題 (座長) |
成長期腰椎分離症 | 大場 俊二 | 第36回日本臨床整形外科学会学術集会 (千葉県) |
主題 (一般演題) |
疲労骨折に対する当院の取り組み~多職種連携による早期競技復帰に向けて~ | 宇都宮 紗侑 | 第36回日本臨床整形外科学会学術集会 (千葉県) |
|
一般演題 (口述発表) |
スポーツ整形外科診療所における骨粗鬆症治療の取り組み | 大庭 千乃 | 第36回日本臨床整形外科学会学術集会 (千葉県) |
|
当院の腰椎疲労骨折(成長期腰椎分離症)における腰椎安定性の獲得に向けた介入 | 和地 紘史 | 第36回日本臨床整形外科学会学術集会 (千葉県) |
||
腰椎疲労骨折~患者・保護者の理解度を高めるために~ | 幸 颯史朗 | 第36回日本臨床整形外科学会学術集会 (千葉県) |
||
2月 | 腰椎疲労骨折(成長期腰椎分離症)の診断と治療方針ーリハビリの重要性を含めー | 大場 俊二 | 第45回 東海スポーツ傷害研究会(愛知県) |
2022年
12月 | 一般演題 (口述発表) |
陸上競技(長距離・駅伝)実業団チームへの鉄欠乏性貧血の予防・改善を目的としたスポーツ栄養マネジメント報告 | 三股 絵未 | 第13回大分県スポーツ学会 学術大会 (大分県) |
PSIを呈した症例-ZEROpositionにおける外旋筋力に着目して- |
和地 紘史 | 第13回大分県スポーツ学会 学術大会 (大分県) |
||
腰椎疲労骨折~パンフレット改訂による当院の調査~ | 幸 颯史朗 | 第13回大分県スポーツ学会 学術大会 (大分県) |
||
救護ナース活動の現状と今後の展望 | 小原 優希 | 第13回大分県スポーツ学会 学術大会 (大分県) |
||
11月 |
一般演題 |
腰椎疲労骨折 患者、家族の理解力向上に向けての取り組み | 横井 雄弥 | 第33回日本臨床スポーツ医学会(札幌市) |
一般演題 (座長) |
脊椎・脊髄 | 大場 俊二 | 第33回日本臨床スポーツ医学会学術集会 (横浜市) |
|
6月 | 一般演題 (パネルディスカッション 座長) |
分離症に対する最新治療 | 大場 俊二 | 第48回日本整形外科スポーツ医学会学術集会 (札幌市) |
5月 | シンポジウム | 腰椎疲労骨折(成長期腰椎分離症)~CT(矢状断像)病期分類とその治療方針 | 大場 俊二 | 第95回日本整形外科学会 学術集会 (神戸市) |
2021年
12月 | 一般演題 (口述発表) |
整形外科領域における成長期スポーツ患者への介入 ~スポーツにおける相対的エネルギー不足に伴う貧血調査~ |
原口 亜里紗 | 第34回 九州・山口スポーツ医・科学研究会 (福岡県) |
腰椎疲労骨折を呈し競技復帰までを追えた1症例 〜三次元動作解析を用いた検討〜 | 横井 雄弥 | 第12回大分県スポーツ学会 学術大会 (大分県) |
||
メディカルフィットネスとしての運営システム再考 |
相馬 大樹 | 第12回大分県スポーツ学会 学術大会 (大分県) |
||
整形外科領域における成長期スポーツ患者への介入 ~スポーツにおける相対的エネルギー不足に伴う貧血調査~ |
原口 亜里紗 | 第12回大分県スポーツ学会 学術大会 (大分県) |
||
腰椎疲労骨折を呈し競技復帰までを追えた1症例 〜三次元動作解析を用いた検討〜 |
横井 雄弥 | 第12回大分県スポーツ学会 学術大会 (大分県) |
||
スポーツ栄養マネジメント報告 -陸上競技(駅伝)女子実業団チームをモデルケースとして- |
三股 絵未 | 第12回大分県スポーツ学会 学術大会 (大分県) |
||
メディカルフィットネスとしての運営システム再考 |
相馬 大樹 | 第12回大分県スポーツ学会 学術大会 (大分県) |
||
腰椎疲労骨折―過去三年間における当院の調査― | 幸 颯史朗 | 第12回大分県スポーツ学会 学術大会 (大分県) |
||
一般演題 (パネルディスカッション) |
「総合型地域スポーツクラブの今後」 | 高司 博美 | 第12回大分県スポーツ学会 学術大会 (大分県) |
|
7月 | 一般演題 (ポスター) |
スポーツ整形外科における「管理栄養士による栄養サポート」の可能性 - 成長期スポーツ選手への介入に着目して - 第2報 |
三股 絵未 | 日本スポーツ栄養学会 第7回大会(WEB) |
2020年
2月 | 一般演題 (口述発表) |
大分県サッカー協会トレーニングセンターにおける障害予防について | 横井 雄弥 | 第22回大分県理学療法士学会 (大分県) |
骨粗鬆症患者に対する当院に関わり | 小樋 雅隆 | 第22回大分県理学療法士学会 (大分県) |
||
腰椎疲労骨折に対する当院の取り組みについて ~早期診断と早期復帰をめざして~ |
高野 駿之介 | 第22回大分県理学療法士学会 (大分県) |
2019年
12月 | 一般演題 (口述発表) |
腰椎疲労骨折(成長期腰椎分離症)のCT進行度分類と治療方針 | 大場 俊二 | 第32回九州・山口スポーツ医科学研修会 (福岡県) |
当院における小学生を対象として運動遊びを取り入れたリハビリテーション | 渡邉 美奈 | 第32回九州・山口スポーツ医科学研修会 (福岡県) |
||
当院におけるフィールドを活用したアスレティックリハビリテーションの取り組み | 藤田 冴子 | 第32回九州・山口スポーツ医科学研究会 (福岡県) |
||
成長期サッカー選手におけるアスレティックリハビリテーション ~当院で行った3年間の傷害調査をもとに~ |
吉田 渉 | 第32回九州・山口スポーツ医科学研究会 (福岡県) |
||
成長期スポーツ傷害防止システム~メディカルマネージャー制度~ | 中村 友 | 第32回九州・山口スポーツ医科学研究会 (福岡県) |
||
一般演題 (口述発表) |
当院におけるフィールドを活用したアスレティックリハビリテーションの取り組み | 藤田 冴子 | 第11回大分県スポーツ学会 学術集会 (大分県) |
|
当院における小学生を対象として運動遊びを取り入れたリハビリテーション | 渡邉 美奈 | 第11回大分県スポーツ学会 学術集会(大分県) | ||
スポーツ整形外科における「管理栄養士によるスポーツ栄養サポート」の可能性 -成長期スポーツ選手への介入に着目して- 第2報 |
寺山 絵未 | 第11回大分県スポーツ学会 学術集会(大分県) | ||
一般演題 (ポスター) |
当院における腰椎疲労骨折と腰椎分離症の比率 | 石田 直也 | 第11回大分県スポーツ学会 学術集会(大分県) | |
11月 | 一般演題 (ポスター) |
チームマネージメントシステムを活用した傷害予防の取り組み~メディカルマネジャー制度~ | 川野 達哉 | 第30回日本臨床スポーツ医学会 学術集会 (神奈川県) |
一般演題 (口述発表) |
スポーツ整形外科における「管理栄養士によるスポーツ栄養サポート」の可能性 -成長期スポーツ選手への介入に着目して- 第2報 |
寺山 絵未 | 第30回日本臨床スポーツ医学会 学術集会 (神奈川県) |
|
当院における腰椎疲労骨折と腰椎分離症の比率 | 石田 直也 | 第30回日本臨床スポーツ医学会 学術集会 (神奈川県) |
||
9月 | シンポジウム | サッカー育成年代における腰痛 ~腰椎疲労骨折の早期診断・治療対策 |
大場 俊二 | 第27回日本腰痛学会 (神戸市) |
8月 | 一般演題(口述発表) | スポーツ整形外科における「管理栄養士によるスポーツ栄養サポート」の可能性 -成長期スポーツ選手への介入に着目して- |
寺山 絵未 | 日本スポーツ栄養学会 第6回大会(東京都) |
腰椎疲労骨折-CT進行度分類から診た復帰許可までの期間について- | 横井 雄弥 | 第45回日本整形外科スポーツ医学会 (大阪府) |
||
7月 | 一般演題 (パネルディスカッション) |
「サッカーにおけるジュニア育成」-医学的管理における現状と課題- | 大場 俊二 | 第32回 日本臨床整形外科学会学術集会 (神戸市) |
5月 | シンポジウム | 成長期スポーツ選手における腰椎疲労骨折の診断と治療 | 大場 俊二 | 第92回 日本整形外科学会 学術集会 (横浜市) |
2月 | 一般演題 (口述発表) |
チームヘルスケアシステムを活用した傷害予防の取り組み~メディカルマネジャー制度~ | 中村 友 |
第21回大分県理学療法士協会 |
一般演題 (ポスター) |
当院での高齢患者に対する関わり | 小樋 雅隆 | 第21回大分県理学療法士協会 (大分県) |